【NEW】大田原市で農家「蜂の巣農園」を営み、農業体験を行いながら宿泊する農家民泊を運営。 発酵食品ソムリエ、野菜ソムリエプロ、ごはんソムリエ、 など多様な資格の持ち主。栃木県農業大学にて講義。 〇腸内環境の改善、免疫力アップ 〇保存性がアップする 〇消化吸収が良くなる 〇栄養価がアップする 〇うまみ成分がアップする など発酵食品のメリットはたくさんあり、 レッスンでは自家製の発酵調味料の作り方を学びます。 発酵調味料のさしすせそ【甘酒・塩麹・酢・醤油・味噌】が 悩んでしまう毎日のご飯作りを簡単に、さらには体の中からキレイにしてくれます。 |
【NEW】世界に名を馳せる栃木のフランス料理店、音羽シェフの【オーベルジュ】でキャリアをスタートし、【東京リストランテヒロ】銀座店の料理長、ユニオン通りに店舗を構えた【リストランテチヒロ】の料理長も務め、満を持して自身のお店のオープンへ。 イタリア料理をベースにしたオリジナル料理を展開。 日本人に合う栃木・日本の旬な食材を合わせボーダーレスなイタリア料理を提供。 宇都宮小幡に「ICHI」今夏オープン。一足先に仲山シェフの繊細な盛り付けと味をご堪能ください。 |
【NEW】カフェでおしゃれな写真を撮りたい! お料理を美味しそうに撮りたい! 今回はプロのカメラマンをお迎えして スマホでSNS映え写真に仕上がる写真セミナーの初開催です。 料理を魅力的に写す簡単なポイントを教えてもらいます。 ご自身のカメラをお持ちいただいても構いません。 光を上手に扱い、実践しながら気軽に学んでいきましょう。 |
フランスのプロヴァンス・アルザス地方で11年間の修業を経て、帰国しホテルレストラン等で7年間料理長として勤務。2014年独立、宇都宮市に「Naomi OGAKI」オープン。2015年「コマンドリー・デ・コート・デュ・ローヌワイン」のシュヴァリエの称号を授与。2016年「アルザスワイン」のシュヴァリエの称号を授与。2018年「きらりと光る栃木の企業」受賞「とちぎ次世代の力大賞 奨励賞」受賞 Naomi OGAKI ■WEBサイト http://www.naomi-ogaki.com/ ■住所 栃木県宇都宮市西1-1-2 ■TEL 028-680-4446 |
マンダリン・オリエンタル東京にて腕を揮う。外国での修行経験も活かし、本格中華なのに日本人の口に合うよう研究。食材は久郷農園の野菜を使用するなど、徹底したこだわりをもつ。 チャイニーズあん ■WEBサイト http://chinese-an.net/ ■住所 宇都宮市元今泉1-23-7 JR宇都宮駅東口より徒歩3分 ■TEL 028-306-1355 |
元パタンナー。美しくて可愛い美味しいお菓子作りをモットーにパン、ケーキ、焼き菓子、アイシングクッキーなど仕込みから製造販売まで全てひとりで行っている。先生の作品はインスタグラムで要チェック。。 Sweets & Bread Hisai ■BLOG https://come-va.blog.ss-blog.jp/ ■住所 栃木県さくら市氏家1278-41 ■TEL 028-682-7567 |
毎日築地から届く新鮮な魚と、市場で買いつける厳選したネタが味わえる江戸前寿司店。旬の食材を最高の状態で調理した季節料理と、料理に合った全国各地の酒蔵から厳選した日本酒や焼酎が自慢。奴寿司、すし華亭、INDIGO85、寿司屋台 忠治、ケータリングサービス等経営。 奴寿司 華月 ■WEBサイト https://www.yacco.asia/ ■住所 栃木県宇都宮市戸祭町3031-1 ■TEL 050-3477-9044 |